今日は当院の院長講演『小児のADHDにおける鍼灸治療院の関わり方』とおおうち総合鍼灸院院長の大内先生の『心拍測定による精神疾患治療の症例』というテーマの勉強会に参加しました。
ADHDとは注意欠陥多動性障害と言われ発達障害の1つと言われています。
今回は基礎知識として発達心理学のお話から始まり主にADHDの子どもに対して鍼灸師がどのように関わっていくか、鍼灸治療を通して健康な身体を保てるようにしていくかなどAMS研究会だからこそ聞けて学べる講義だと思いました。
心拍測定での治療は当院でも行っていますがやはり精神疾患の方には数字化して自分の身体は変わっているんだ、変われるんだという認識をさせることが大切なんだなと思いました。
佐藤夏実
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
轟はり灸治療院
http://www.bressline.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:千葉県千葉市稲毛区轟町4-8-5101
TEL:043-285-5521
----------------------------------------
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆